Registration info |
参加枠 Free
FCFS
|
---|
Description
8thWallが提供するマルチプラットフォームWebARライブラリである"8thWallWeb"ハンズオン!
初心者でも簡単にマーカーレスWebARアプリケーションを作ることができます。
開催概要
WebARといえば、マーカーにスマートフォンのカメラをかざしてAR表示する「マーカー式AR」が主流でした。
「マーカーレス」でかつ「マルチプラットフォーム」なライブラリ8thWallWebが登場したおかげでWebARの自由度が格段に向上し、マーカーに縛られない様々なコンテンツを簡単に提供することができるようになってきました。
今回作成するコンテンツ
WebVRやマーカー式ARを簡単に構築できるライブラリ「A-Frame」を使って、平面上にモデルを置くところまで作ってみましょう。時間が余った場合はもくもくタイムとしますので、事前にA-Frameを調べておくともくもくが捗ります。
参加費
無料
予定時間
13:30~18:00 ※ 時間が余ったらもくもくタイムにします。
対象
ARに興味のある人向け。(専門知識は不要)
必要なモノ
いくつか事前準備が必要となります。
- 当日、開発用のPCと動作確認用のスマートフォン(iPhone/Android)をお持ちください。
- お好きなテキストエディタを用意ください。
- 事前に8thWallのアカウントを作成しておいてください。
※8thWallアカウント作成方法はこのblog を参考に作成をお願いします。