お知らせ 【メンテナンスのお知らせ】4月25日(木)10:00から1時間半ほど、メンテナンス作業を予定しております。作業の間はconnpassのご利用が出来ません。ご迷惑をおかけしますが何卒ご了承ください。

お知らせ connpassではさらなる価値のあるデータを提供するため、2024年5月23日(木)を以ちましてイベントサーチAPIの無料での提供の廃止を決定いたしました。
2024年5月23日(木)以降より開始予定の「connpass 有料API」の料金プランにつきましてはこちらをご覧ください。
なお有料の対象となるのはAPIのみであり、connpassのサービスにつきましては今後も無料でご利用いただけます。

このエントリーをはてなブックマークに追加

1月

27

ARコンテンツ作成ハンズオン: RGB-DセンサのKinectを使ってAR空間に入り込もう

要参加登録。お申し込みはPeatixで

主催 : ARコンテンツ作成勉強会

ARコンテンツ作成ハンズオン: RGB-DセンサのKinectを使ってAR空間に入り込もう
ハッシュタグ :#AR_Fukuoka
募集内容
開催日時
2019/01/27(日) 14:00 ~ 18:00
募集期間

2019/01/08(火) 20:51 〜
2019/01/27(日) 18:00まで

会場

Panasonic Laboratory Fukuoka

福岡県福岡市博多区美野島4-1-62

マップで見る

イベントの説明

参加登録はこちら (パスワード:PLFvrar)
https://plf-vrar2018-vol5.peatix.com/


RGB-DセンサのKinectを使ってAR空間に入り込もう

人物の3Dと動きを記録し、その様子をARやVRを使って様々な角度から閲覧できるVolumetric Video技術に対して注目が集まっています。
[参考]
https://youtu.be/sJDLiB5wunQ

このデータを手軽に作成する上で便利なデバイスとして知られているのがKinectをはじめとするRGB-Dセンサです。
残念ながらKinectは既に生産を終了してしまいましたが、現在もIntel Real Senseなど同様の機能を持った製品が発売されたり新規デバイスが発表されたりしています。さらに今年5月には第4世代Kinect開発プロジェクトであるProject Kinect for Azureが発表される等、Kinectの復活も期待されています

そこで今回は、RGB-Dセンサで取得できる3次元点群データ(Point Cloud)をテーマに、人の姿をマーカーの上にホログラムのように登場させるARコンテンツを作るハンズオンを実施します。
Kinect以外のRGB-Dセンサでのコンテンツ開発にも応用できるよう、RGB-Dセンサで取得されるデータの扱い方の基礎を学べる内容を予定しています。

作成するコンテンツ

ARマーカー上に自分のリアルタイム映像を表示させます

https://youtu.be/WeorvV9vZh8 ロゴ画像

機材・参加条件

PC: Windows推奨 (Macの場合は要事前確認)
Kinect v1:主催者が用意します。(持参もOK)
プログラミング知識:if文、for文が書けること、理解できること。



発表者

資料 資料をもっと見る/編集する

資料が投稿されると、最新の3件が表示されます。

フィード

Tks_Yoshinaga

Tks_Yoshinaga さんが ARコンテンツ作成ハンズオン: RGB-DセンサのKinectを使ってAR空間に入り込もう を公開しました。

2019/01/08 20:51

ARコンテンツ作成ハンズオン: RGB-DセンサのKinectを使ってAR空間に入り込もう を公開しました!

終了

2019/01/27(日)

14:00
18:00

募集期間
2019/01/08(火) 20:51 〜
2019/01/27(日) 18:00

会場

Panasonic Laboratory Fukuoka

福岡県福岡市博多区美野島4-1-62

管理者