お知らせ connpassではさらなる価値のあるデータを提供するため、2024年5月23日(木)を以ちましてイベントサーチAPIの無料での提供の廃止を決定いたしました。
2024年5月23日(木)以降より開始予定の「connpass 有料API」の料金プランにつきましてはこちらをご覧ください。

お知らせ connpassをご利用いただく全ユーザーにおいて健全で円滑なイベントの開催や参加いただけるよう、イベント参加者向け・イベント管理者向けのガイドラインページを公開しました。内容をご理解の上、イベント内での違反行為に対応する参考としていただきますようお願いいたします。

このエントリーをはてなブックマークに追加

1月

18

Azure Kinectと簡易ホログラム配信システム(キャプチャ&送信編)

ハンズオン形式の勉強会です

主催 : ARコンテンツ作成勉強会

Azure Kinectと簡易ホログラム配信システム(キャプチャ&送信編)
ハッシュタグ :#AR_Fukuoka
募集内容
開催日時
2020/01/18(土) 13:30 ~ 18:00
募集期間

2019/12/28(土) 18:00 〜
2020/01/18(土) 18:00まで

会場

SRP Open Innovation Lab

福岡県福岡市早良区百道浜2-1-22 福岡SRPセンタービル1F

マップで見る

イベントの説明

参加登録はこちら

https://eventon.jp/19317/

概要

人物の3Dと動きを記録し、その様子をARやVRを使って様々な角度から閲覧できるVolumetric Video技術、いわゆるホログラム技術に対して注目が集まっています。

人物の3Dと動きを記録し、その様子をARやVRを使って様々な角度から閲覧できるVolumetric Video技術、いわゆるホログラム技術に対して注目が集まっています。

このデータを手軽に作成する上で便利なデバイスとして知られているのがKinectをはじめとするRGB-Dセンサです。
残念ながらRGB-Dセンサの定番だったKinect v2は2017年に生産を終了してしまいましたが、2019年の6月にAzure Kinectとして復活を遂げました。

そこで前回、Kinectなどで取得できる3次元点群(Point Cloud)のストリーミングを受信し、ARやVRで表示する仕組みについて解説しました。
今回はその続きとしてホログラムをキャプチャし、配信するまでの仕組みについてハンズオン形式で解説します。もちろん今回からの参加も大歓迎です!
Kinectの使い方はもちろん、2D⇄3D変換についてもご紹介しますのでご興味がある方はぜひご参加ください。


※100%同じものになるわけではないので、その点はご了承ください。 

------------------------------ 開 催 概 要 ------------------------------
 
■参加費:無料
■予定時間:13:30~18:30
※今回はボリューム多めのため多少延びる可能性あり  
■対象:画像処理やARに興味のある人向け。(専門知識は不要)
    プログラミングはちょっとわかる程度でOK
    (変数・関数という言葉に抵抗がなければ)

 
■必要なモノ:
・PC(Windows)
・VisualStudio 2017以降
・Unity 2017の指定のバージョン(後日アナウンスします)
 

発表者

資料 資料をもっと見る/編集する

資料が投稿されると、最新の3件が表示されます。

フィード

Tks_Yoshinaga

Tks_Yoshinaga さんが Azure Kinectと簡易ホログラム配信システム(キャプチャ&送信編) を公開しました。

2019/12/30 05:19

Azure Kinectと簡易ホログラム配信システム(キャプチャ&送信編) を公開しました!

終了

2020/01/18(土)

13:30
18:00

募集期間
2019/12/28(土) 18:00 〜
2020/01/18(土) 18:00

会場

SRP Open Innovation Lab

福岡県福岡市早良区百道浜2-1-22 福岡SRPセンタービル1F

管理者