機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jun

4

ARCore Geospatial APIを使った位置情報ARハンズオン

ハンズオン形式の勉強会です。

Organizing : ARコンテンツ作成勉強会

Hashtag :#AR_Fukuoka
Registration info

現地参加

Free

Standard (Lottery Finished)
6/6

オンライン参加

Free

Standard (Lottery Finished)
64/63

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

重要!

6/1に事前準備に関するメールを送付しました。必ずご確認ください。

イベント内容

Googleが提供するVPSのARCore GeospatialAPIのハンズオンを開催します!
今回ははじめの一歩ということで、GeospatialAPIを用いた位置・向きの取得や、指定した緯度・経度でのオブジェクトのAR表示を実現するための手順をご紹介します。


[コンテンツ例]
クリックで再生。

対象者

・ARに興味のある人。(初心者OK!)
・Geospatial APIを使ってみたい人
・手を動かすのが好きな人

事前準備

①環境セットアップ
[資料]
https://drive.google.com/file/d/1I7Sef5xOOJATJ2dVLGQQhEf7e740jWFF/view?usp=sharing

②ARCore端末(Android)の開発モード化
[参考]
https://appllio.com/android-development-mode-settings

③デモアプリの動作確認
下記アプリをARCore端末にインストールし、緯度・経度などの情報が表示されることをご確認ください。
https://drive.google.com/file/d/1gwYmTLkj231qIhBvtafFATKlzpeeWMBw/view?usp=sharing

④iOS開発環境セットアップ[Optional]
今回はAndroid用の開発を前提に解説をするのであくまでオプションですが、iOS向けビルドにご興味のある方は一般的なiOS開発環境のセットアップをお願いします。

6/2に準備編としてサンプルのビルドと実機へのインストールの解説をしました。
ご興味があればご確認ください。
https://youtu.be/JSKCmWhkDmQ

会場

・オフライン:エンジニアカフェ
・オンライン:YouTube

時間

13:00~16:00

Feed

Junya_Ishioka

Junya_Ishiokaさんが資料をアップしました。

06/05/2022 18:11

Junya_Ishioka

Junya_Ishiokaさんが資料をアップしました。

06/05/2022 18:10

Tks_Yoshinaga

Tks_Yoshinaga published ARCore Geospatial APIを使った位置情報ARハンズオン.

05/26/2022 18:04

ARCore Geospatial APIを使った位置情報AR を公開しました!

Ended

2022/06/04(Sat)

13:00
16:00

Registration Period
2022/05/26(Thu) 18:04 〜
2022/06/04(Sat) 16:00

Location

エンジニアカフェ メインホール

福岡県福岡市中央区天神1丁目15−30

Attendees(69)

Yamada3

Yamada3

ARCore Geospatial APIを使った位置情報ARハンズオン に参加を申し込みました!

HajimeMajime

HajimeMajime

ARCore Geospatial APIを使った位置情報ARハンズオン に参加を申し込みました!

KyungmiChoi

KyungmiChoi

ARCore Geospatial APIを使った位置情報ARハンズオン に参加を申し込みました!

alt9800

alt9800

ARCore Geospatial APIを使った位置情報ARハンズオン に参加を申し込みました!

KenKonohara

KenKonohara

ARCore Geospatial APIを使った位置情報ARハンズオン に参加を申し込みました!

omotadeu

omotadeu

ARCore Geospatial APIを使った位置情報ARハンズオンに参加を申し込みました!

wawa

wawa

ARCore Geospatial APIを使った位置情報ARに参加を申し込みました!

みやかわ

みやかわ

ARCore Geospatial APIを使った位置情報ARハンズオンに参加を申し込みました!

satoh瞳

satoh瞳

ARCore Geospatial APIを使った位置情報ARハンズオン に参加を申し込みました!

mininobu

mininobu

ARCore Geospatial APIを使った位置情報ARハンズオンに参加を申し込みました!

Attendees (69)

Waitlist (1)

Takafumi

Takafumi

ARCore Geospatial APIを使った位置情報ARハンズオンに参加を申し込みました!

Waitlist (1)

Canceled (5)